安価

提供:Vikipedia
2016年10月13日 (木) 17:21時点におけるVikipedia (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''安価'''(あんか)とは、2ちゃんねるなどの電子掲示板で使われる用語の一つ。「レスアンカー」を意味し、2ちゃんねるに類...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

安価(あんか)とは、2ちゃんねるなどの電子掲示板で使われる用語の一つ。「レスアンカー」を意味し、2ちゃんねるに類するスレッドフロート型掲示板の各レスへのリンク(>>1など)のこと。由来からアンカーとそのまま読まれる事もある[1]。安価を添えて掲示板上に書き込むことで、その番号のレスへの返信やリアクションである事を意味する。転じて、先の安価を指定し、他のユーザに自分がとる行動やテーマを決めてもらう事を意味する[2]

概説

元々は2ちゃんねる上での呼称は「アンカー」であったが、2005年夏頃から現在の呼び方が浸透し、秋頃にはニュース速報VIP板を中心に爆発的に広まった。現在過去ログで確認できる最古の記述は、2005年9月10日のVIPにおける書き込みである[3]。なお、アンカーとは英語で「anchor」と表し、船の錨(イカリ)を意味する。安価で何かすることをテーマとしたスレッドは安価スレと呼ばれ、安価で行動をしたり、SSを書いたり、どんな内容であっても総括して安価スレと呼ばれる。また、安価で指定されたレス番に書き込む事を「安価を踏む」と形容する。

安価の長所としては「ユーザの意見を反映させ易い」「読み手がより『スレッドに参加している』という気分になれる」という点があるほか、安価をおこなう人間自身では考えつかなかったアイデアが生まれることで、スレッドの面白みや発展が期待できる点がある。対して安価の短所は、「特定のユーザによる妨害行為の発生」や、「後から過去ログを読み直した際、安価に参加できない分、面白さが半減する」等が挙げられる[4]

ksk

人気のテーマであったり、スレッド上の人数が多い場合は、当然指定された安価の取り合いとなる。その際、タイミングの面で不利がないように、安価を狙うユーザは指定されたレス番の直前まで書き込みを控える傾向にある(この原理はインターネットオークションと似ている)。しかし誰かが書き込まなければ指定のレス番まで届くことはないため、その番号まで持って行く作業として簡潔な書き込みを複数人でおこなう。これを「ksk(加速)」と呼ぶ。kskの由来は大勢の人間が書き込むことでスレッドの進行が早くなる事から、スレッド進行のスピードを上げるという意味合いに因む。kskは指定されたアンカーレスの直前まで行なわれるが、意図せずに指定先でkskと書き込んでしまう事がある。これを防ぐために、しばしば「kskst(加速、もし安価を踏んだ場合は1つ次のレス番号へ)」と書き込まれることもある。

安価の用例

安価はさまざまな用途で使用される。ここでは2ちゃんねるにおける主な用途を列挙する。

安価行動

ネタレスをする際、次の行動を書き込んだユーザに決めてもらう手法。ユーザは各々の希望する行動を指定されたレス番号に書き込んでいく。いわゆる「観客参加型」のレクリエーションが出来るのが安価行動の長所である。ユーザの指定する行動がより面白いものであればあるほど盛り上がりを見せる事ができるが、その逆もあり得るのが諸刃の剣となる(そのうえインターネット上では悪意を持つユーザも少なくなく、わざと面白くない行動をさせることで場を荒らす事例も存在する。)。

名前の決定

コテハンを付けて活動を始める際、安価で名前(場合によってはトリップ)を決めるケースがある。これはコテハンが無造作に決められた名前を好むからと考えられている。ただし近年では無造作な名前ではなく、他のコテハンによって意図的なネーミングを付けられる事もある(エルティーの歯垢を塗り固めて作った純日本風の家屋など。)。 自分で決める必要がないという点ではコテハン自身は楽に感じるが、のちのち調べてみると過去に存在していたコテの名前と類似していたり、一部のネットユーザーの間で広まっている蔑称であったりする場合もある。

SS

安価で決められた内容に従ってSS(小説)のストーリーを進めていく。性質上、安価を踏んだ書き込みによっては突飛で荒唐無稽な内容に話が進んでしまう事もあるが、書き手の技量によっては上手く軌道修正を図ることができるのが安価SSの利点である。

安価の絶対性

しばしば「安価は絶対」というフレーズがインターネット上で散見される。2ちゃんねるにおいては安価で決められた行動・内容に従わなければならないという不文律があり、これに反して再度の安価を募る(再安価)ことは顰蹙を買う事が多く、更には煽り合い叩きに発展することもある。ユーザが安価を遵守させる理由については、下記のいくつかの理由で説明することができる。

射幸心

安価スレで書き込んだユーザにとっては、自分のアイデアや内容が採用されることは射幸心を刺激するものとなる。当然、自分が安価を踏んだのにその内容が採用されないとなれば、不満を抱く。この「自分の書き込みを採用して欲しい」という意識が安価の絶対性を支えている、とする考え。

スレの長期化

仮に再安価を許容する文化だった場合、何度でも納得がいくアイデアが出るまで安価を指定することが予想される。スレッドが長期化し、「何をすべきか?」「どんな内容にするか?」という根本的な部分の話から進むことができなければマンネリ化し、面白味もなくなるから、という考え。

脚注

  1. ^ 安価の意味と読み方 - 2016年10月13日閲覧。
  2. ^ ネット用語「安価」の意味と用途 - 2016年10月13日閲覧。
  3. ^ 【兄弟姉妹】○○に悪戯【ゲームスタッフ募集中】 - 2016年10月13日閲覧。
  4. ^ やる夫Wiki - 2016年10月13日閲覧。

関連項目