「Vikipedia:ヴィキペディア用語集」の版間の差分

(ページの作成:「{{ヘルプページヘッダ}} <div style="border:2px solid #A3B1BF; padding:.5em 1em 1em 1em; background-color:#fff; color:#000"> ==Image:Nuvola apps edu miscellaneou...」)
 
 
131行目: 131行目:
== は行 ==
== は行 ==
; {{Anchor|パイプの裏技}}
; {{Anchor|パイプの裏技}}
: ウィキペディアのリンクにおいて<code><nowiki>[[記事名 (分野名)|]]</nowiki></code>と入力すると、リンク名が投稿時に自動的に半角括弧部分や名前空間を抜いた形になること。例えば「バス (交通機関)」の場合、<nowiki>[[バス (交通機関)|]]と記述すると[[バス (交通機関)|バス]]</nowiki>と展開される。この機能を働かせるため[[#曖昧さ回避|曖昧さ回避]]などで記事名の後ろに分野名を付加する際には「半角スペースと半角カッコ」を使用しなければならない。この機能は<code><nowiki>[[記事名, 分野名|]]</nowiki></code>とした場合にも働くが曖昧さ回避のために半角カンマを用いることは推奨されていない。参照:[[Help:パイプ付きリンク]]、[[Wikipedia:曖昧さ回避]]
: ヴィキペディアのリンクにおいて<code><nowiki>[[記事名 (分野名)|]]</nowiki></code>と入力すると、リンク名が投稿時に自動的に半角括弧部分や名前空間を抜いた形になること。例えば「バス (交通機関)」の場合、<nowiki>[[バス (交通機関)|]]と記述すると[[バス (交通機関)|バス]]</nowiki>と展開される。この機能を働かせるため[[#曖昧さ回避|曖昧さ回避]]などで記事名の後ろに分野名を付加する際には「半角スペースと半角カッコ」を使用しなければならない。この機能は<code><nowiki>[[記事名, 分野名|]]</nowiki></code>とした場合にも働くが曖昧さ回避のために半角カンマを用いることは推奨されていない。参照:[[Help:パイプ付きリンク]]、[[Wikipedia:曖昧さ回避]]
; {{Anchor|ビューロクラット}}
; {{Anchor|ビューロクラット}}
: Bureaucrat。他の利用者に対して管理者権限の設定ができる管理者。また利用者名の変更や[[#ボット|ボットステータス]]の付与・剥奪も行える。参考:[[Vikipedia:ビューロクラット]]
: Bureaucrat。他の利用者に対して管理者権限の設定ができる管理者。また利用者名の変更や[[#ボット|ボットステータス]]の付与・剥奪も行える。参考:[[Vikipedia:ビューロクラット]]