「スレカス読書感想文」の版間の差分

提供:Vikipedia
(ページの作成:「「場を支配する悪の論理技法」 ※一年ほど前に読了※ 1章は読む価値なし。2章の内容はあまり覚えていない。痛烈な道徳批…」)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
3行目: 3行目:
※一年ほど前に読了※
※一年ほど前に読了※


1章は読む価値なし。2章の内容はあまり覚えていない。痛烈な道徳批判が展開される第3章に本書(及び著者であるとつげき東北氏)のエッセンスが凝縮されている。私が目を通した限り、ニーチェやソフィストの下手な焼き直しに思えたが、あえて別の言い方をすれば、めちゃくちゃわかりやすく彼らの思想が敷衍されている。私が中学生くらいの時期にぼんやりと考えていた問題を「カフェオレ問題」という具体的な思考実験を用いて易しく噛み砕きながら、なおかつ明快に論じられている。そうしたとつげき東北氏の傑出した言語化能力は手放しに称賛されるべきであろう。
1章は読む価値なし。2章の内容はあまり覚えていない。痛烈な道徳批判が展開される第3章に本書(及び著者であるとつげき東北氏)のエッセンスが凝縮されている。私が目を通した限り、ニーチェやソフィストの下手な焼き直しに思えたが、あえて別の言い方をすれば、めちゃくちゃわかりやすく彼らの思想が敷衍されている。私が中学生くらいの時期にぼんやりと考えていた問題を「カフェオレ問題」という具体的な思考実験を用いて易しく噛み砕きながら、なおかつ明快に論じられている。そうしたとつげき東北氏の傑出した言語化能力は手放しに称賛されるべきであろう。<br>
 
また、巻末に付属されている「詭弁大百科事典」は特筆に値する。この項目を熟読するだけで"論理偏差値50未満"の連中にクソリプを送られても負け知らずになれる。そうした頭の悪いルサンチマンに抑圧されてきた賢い子供たちのフラストレーションを鮮やかに言語化する手腕にとつげき東北氏は秀でている(その才覚を最大限に活用したブランディング能力も超一流である)。<br>
また、巻末に付属されている「詭弁大百科事典」は特筆に値する。この項目を熟読するだけで"論理偏差値50未満"の連中にクソリプを送られても負け知らずになれる。そうした頭の悪いルサンチマンに抑圧されてきた賢い子供たちのフラストレーションを鮮やかに言語化する手腕にとつげき東北氏は秀でている(その才覚を最大限に活用したブランディング能力も超一流である)。
しかし、高●大●中●マ●(諸事情により伏せ字)が激しく論駁を加えたように、中学生〜高校生程度の人間が自明に(薄々)理解しているような主張が展開されているに過ぎない。一般社会において絶対視されている道徳の非合理性や虚構性(多数派の暴力が云々とかキリスト教の歴史が云々みたいなやつ)を指弾するくらいなら(精緻さを度外視すれば)ガチで中学生でも可能である。 <br>
 
しかし、高●大●中●マ●(諸事情により伏せ字)が激しく論駁を加えたように、中学生〜高校生程度の人間が自明に(薄々)理解しているような主張が展開されているに過ぎない。一般社会において絶対視されている道徳の非合理性や虚構性(多数派の暴力が云々とかキリスト教の歴史が云々みたいなやつ)を指弾するくらいなら(精緻さを度外視すれば)ガチで中学生でも可能である。  
 
さらに道徳に対する理解を深めるならば、高●大●中●マ●が激賞している「翔太と猫のインサイトの夏休み」という書籍を買い求めるべきである。ちなみに肝心のぼかあは「翔太と猫のインサイトの夏休み」にチャレンジしたが、あまりのレベルの高さに失神。ついに読破することは叶わなかった。チーン(笑)。
さらに道徳に対する理解を深めるならば、高●大●中●マ●が激賞している「翔太と猫のインサイトの夏休み」という書籍を買い求めるべきである。ちなみに肝心のぼかあは「翔太と猫のインサイトの夏休み」にチャレンジしたが、あまりのレベルの高さに失神。ついに読破することは叶わなかった。チーン(笑)。

2020年7月6日 (月) 08:35時点における版

「場を支配する悪の論理技法」

※一年ほど前に読了※

1章は読む価値なし。2章の内容はあまり覚えていない。痛烈な道徳批判が展開される第3章に本書(及び著者であるとつげき東北氏)のエッセンスが凝縮されている。私が目を通した限り、ニーチェやソフィストの下手な焼き直しに思えたが、あえて別の言い方をすれば、めちゃくちゃわかりやすく彼らの思想が敷衍されている。私が中学生くらいの時期にぼんやりと考えていた問題を「カフェオレ問題」という具体的な思考実験を用いて易しく噛み砕きながら、なおかつ明快に論じられている。そうしたとつげき東北氏の傑出した言語化能力は手放しに称賛されるべきであろう。
また、巻末に付属されている「詭弁大百科事典」は特筆に値する。この項目を熟読するだけで"論理偏差値50未満"の連中にクソリプを送られても負け知らずになれる。そうした頭の悪いルサンチマンに抑圧されてきた賢い子供たちのフラストレーションを鮮やかに言語化する手腕にとつげき東北氏は秀でている(その才覚を最大限に活用したブランディング能力も超一流である)。
しかし、高●大●中●マ●(諸事情により伏せ字)が激しく論駁を加えたように、中学生〜高校生程度の人間が自明に(薄々)理解しているような主張が展開されているに過ぎない。一般社会において絶対視されている道徳の非合理性や虚構性(多数派の暴力が云々とかキリスト教の歴史が云々みたいなやつ)を指弾するくらいなら(精緻さを度外視すれば)ガチで中学生でも可能である。
さらに道徳に対する理解を深めるならば、高●大●中●マ●が激賞している「翔太と猫のインサイトの夏休み」という書籍を買い求めるべきである。ちなみに肝心のぼかあは「翔太と猫のインサイトの夏休み」にチャレンジしたが、あまりのレベルの高さに失神。ついに読破することは叶わなかった。チーン(笑)。