「コテハン」の版間の差分

1,259 バイト追加 、 2015年11月19日 (木) 13:08
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
9行目: 9行目:


== 電子掲示板におけるコテハンの意義 ==
== 電子掲示板におけるコテハンの意義 ==
{{Rellink|コテを付ける意味}}
一般的にはインターネット上において、実名で発言することは特に禁じられてはいないし、また実際に実名のみで活動しハンドルネームを持たない者も2ちゃんねるにおいてはわずかながら存在する。しかし遊び心から、また「実名を秘匿することで、現実世界においての人身攻撃を防ぐ」といった実利的な面から、ネットワーク上に参加する者がなんらかのハンドルネームを持つことは、昨今では広く普及している<ref>[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0#%E4%BD%BF%E7%94%A8%E7%9B%AE%E7%9A%84 Wikipedia「コテハン」] - 2015年11月19日閲覧。</ref>。
一般的にはインターネット上において、実名で発言することは特に禁じられてはいないし、また実際に実名のみで活動しハンドルネームを持たない者も2ちゃんねるにおいてはわずかながら存在する。しかし遊び心から、また「実名を秘匿することで、現実世界においての人身攻撃を防ぐ」といった実利的な面から、ネットワーク上に参加する者がなんらかのハンドルネームを持つことは、昨今では広く普及している<ref>[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0#%E4%BD%BF%E7%94%A8%E7%9B%AE%E7%9A%84 Wikipedia「コテハン」] - 2015年11月19日閲覧。</ref>。


21行目: 22行目:
名無しが日付を跨がない自己主張方法であるのに対し、コテハンとは日付を跨ぐ自己主張方法である。その目立つ名前欄や、[[知名度]]を第一とするようなコテハンの考え方を嫌悪し、軽蔑する名無しは多い。それ故コテは[[叩き]]、[[煽り]]の対象となりやすいのが現状である。なお、[[SS]]や[[安価]]などのスレではスレの主が便宜上コテを付ける場合があるが、この際は叩かれる事は少ない。<br>
名無しが日付を跨がない自己主張方法であるのに対し、コテハンとは日付を跨ぐ自己主張方法である。その目立つ名前欄や、[[知名度]]を第一とするようなコテハンの考え方を嫌悪し、軽蔑する名無しは多い。それ故コテは[[叩き]]、[[煽り]]の対象となりやすいのが現状である。なお、[[SS]]や[[安価]]などのスレではスレの主が便宜上コテを付ける場合があるが、この際は叩かれる事は少ない。<br>
この互いの立ち位置から、名無しの中では[[名無し至上主義]]、コテハンの中では[[コテ至上主義]]の考え方を持つ者が少なからず存在しており、対立を深める要因の一つとなっている。
この互いの立ち位置から、名無しの中では[[名無し至上主義]]、コテハンの中では[[コテ至上主義]]の考え方を持つ者が少なからず存在しており、対立を深める要因の一つとなっている。
== 潜伏 ==
{{Rellink|潜伏}}
実生活においては、ひとりの人間がいろいろな場面に応じて複数の名義や人格を使いわけることはそれほど珍しい事ではない。しかし、インターネット上の特定の掲示板において複数のハンドルネームを使い分け、複数の人間が活動しているかのように見せかける行為は、それが偏った目的(特定のコテハンや名無しへの[[煽り]]や[[粘着]])のためである事が判明した場合は'''[[潜伏]]'''と呼ばれ、コテハンを含む他のユーザー達からは激しく非難されるのが通例である。この行為が特定のコテハンや人物などへの賞賛・いわゆる『やらせ』行為などであった場合も'''[[自演]]'''や'''[[売名]]'''と呼ばれ、同じく非難される。
また、ある人物が故意に他者と[[なりすまし|同じハンドルネームを名乗る行為]]や、複数人物が特定のコテハンと[[強制共有コテ化|同じ固定ハンドルを名乗る行為]]も、マナーを逸脱した振る舞いであるとして非難の対象になることがある。
== 脚注 ==
<references/>


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==