Code Monkey
基本情報 | |
---|---|
コテハン名 | Code Monkey ★ |
愛称 | こどもちゃん、コドモン、 コーモン、肛門 |
レスの属性 | 技術者、マジレス |
活動開始時期 | 2014年 |
出身板 | PINKちゃんねる |
主な出現スレ | ふれんちふらい板の自スレ等 |
BE | 847328605![]() |
@codemonkeyz | |
別トリップ | ◆Odemonkey. |
レーティング |
Code Monkey(コードモンキー)は、2ちゃんねるの運営管理者の一人。通常はキャップを使用して書き込んでおり、主に2ちゃんねるの技術関係を担当している。名前の「Code Monkey」は海外のインターネットスラングで、コードは書くがソフトウェアアーキテクチャやデザインができないような職業プログラマを指す隠語を指す[1]。2ちゃんねる管理人のジム・ワトキンスは実父にあたる。
概要
元々はPINKちゃんねるで活動していたが、2ちゃんねる分裂騒動以降は2ちゃんねるの運営板、嫌儲板、ふれんちふらい板などに活動の場を移している。名前通り技術者としての技能の腕を揮う一方で、現在の2ちゃんねるの運営に関する様々な面に携わっている。
私生活においてはバンド「Latermuse(レイターミューズ[注釈 1])」の一メンバーとして活動しており、現在までに2つの曲を発表している。
人物
- 日本語は得意ではないものの、中国語を勉強しているため漢字はある程度理解できると語っている。
脚注
注釈
- ^ 直訳すると「後世のミューズ」で、ミューズとは音楽や文芸を司る古代ギリシアの女神達の意味である。
関連人物
外部リンク
Latermuseの楽曲 |
---|
Satellites(2011年5月) - Dove(2012年1月) |