馴れ合い
馴れ合い(なれあい)とは、2ちゃんねるにおいてのレスの種類の一種。通常、仲間ないしはそれに準ずる身内同士での和気藹々とした応酬のレスの総称(または蔑称)を言う。
馴れ合いは2人以上でのレスのやり取りでしか生まれないので、正確にはレスそのものというよりもレスの流れについての事象である。馴れ合いの定義は2ちゃんねるの板により様々だが、ここではニュース速報VIP板で一般的に「馴れ合い」とされる事象について記述する。
目的
交友関係を築く、目上の人間に媚を売る、同志と同じ感情を共有する、異性との出会いを求める等、目的は様々である。特徴は平和的、または殺伐としながらも当事者内での仲間意識が強い。
方法
一般的に馴れ合いと呼ばれるレスは、概ね4つの種類に分けられる。
- 肯定
- 相手の考え・意見・人格を肯定する。
- ex)「お前とは美味い酒が飲めそうだ」
- 賞賛
- 相手の言動・人格を肯定し、褒め称える。「肯定」の発展系とも言える。
- ex)「良い奴だな。お前神だわwww」
- 内輪
- 当事者間でしか分からない身内の話題のやり取りをする。
- ex)「こないだ○○が△△してたwwwワロタわ」
VIPにおいての馴れ合いの賛否
馴れ合いとは本来コミュニケーションによって仲間意識、価値観の共通認識を確かめ合う事で親交を深める為のレスであるが、時としてそれは第三者から「排他的」というレッテルを貼られ、非難される事になる。また古参等には、本来の主流な流れであった糞スレのひしめく空気を損ねるという理由で忌み嫌われる場合もあり、現在のVIPでは馴れ合いという性質のレスは肩身の狭いジャンルである。
だがしかし、考えてみて欲しい。本来はその古参も、馴れ合いを嫌うユーザーも、誰しも全てが「他者」という存在が無ければ馴れ合いも煽りもできず、掲示板という概念すら存在しえない。馴れ合いとは自分と他者という存在が互いに尊重し合えて初めて成立する、いわば様々なレスの母なのだ。
と書いている最中に足がつって激痛でヤバい。こんな目にあったのもお前らと長時間ネットなんかやってるからだ、みんな死ね!!
関連項目
2ちゃんねるのレス属性 | |||
---|---|---|---|
馴れ合い | 馴れ合い - 雑談 - 全レス - 擁護 - 売名 - 出会い厨 | ||
煽り | 攻撃手段 | 煽り - 荒らし - 叩き - 粘着 - 自演 - 騙り - スルーという煽り - 電波 - 便乗煽り | |
防御手段 | スルー - NG宣言 - 潜伏 - 対立煽り | ||
ネタ | ネタレス - 糞スレ - 滑り - 釣り - 大喜利 | ||
マジレス | マジレス - 議論 - 自治 - 殺伐 | ||
複合属性 | 馴れ合い煽り - ネタ煽り | ||
偶像記述 | AA雑談 - 画像レス - タルパ - 絵師 |