「哀川翔」の版間の差分

10 バイト追加 、 2020年2月12日 (水) 18:26
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
18行目: 18行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
古参喧嘩凸者。当代屈指の議論力を誇る。2016年花屋さん主催喧嘩凸大会優勝、初代喧王決定戦準優勝。
古参喧嘩凸者。当代屈指の議論力を誇る。<br>
2016年花屋さん主催喧嘩凸大会優勝、初代喧王決定戦準優勝。<br>
 
"庶民派ネトウヨ"を名乗り、政治経済の話題に花を咲かせている。思想的には中道右派に分類され、ノーランチャートにおける古典的自由主義に近い。山本太郎アンチであり、彼が主張するMMT理論の妥当性に疑問を投げかけている(編集部注※ 筆者もウィキペディアやYouTube等の各種文献資料を精査した結果同じ結論に達した。自称リバタリアンの筆者は"大きな政府"を推進する政策に対して常に懐疑的な見解を崩さない。デフォルトのリスクが極端に低い自国通貨建て国債を無尽蔵に擦りまくり、任意のインフレターゲットを達成させる。そこまでは良かろう。問題はその後である。インフレを適度に抑制させるために段階的な政府機構の縮減(≒公共事業や公務員の削減)を目指すらしいのだが、実現性を考慮すれば困難と言わざるを得ない。数年前に橋下大阪市長が地方自治体で直面したあまりにも高い障壁が如実に物語っている。地方自治体であれほど手間取った施策(志向性)を果たして国家レベルで再現できようか。一度煩雑化され、利権と癒着の甘い汁が骨の髄まで染み込んだ政府を縮小させることは容易ではないのである。筆者自身もミルトン・フリードマンの著作(を平易に解説したブログ)をいくらか読んだことがあるのだが、やはりケインズに毒されたリベラル論者の政策はハッタリばかりである。その信念がより一層深まった。我が国の疲弊した経済を救うのはむしろ徹底した規制緩和である。とくに硬直化した労働市場を流動化させる解雇規制の緩和は急務と言えよう。市場における潜在需要を喚起しなければ我が国の将来は危うい。数十年後の未来を見据えた勇気ある決断が永田町の政治家には求められる)。<br>
"庶民派ネトウヨ"を名乗り、政治経済の話題に花を咲かせている。思想的には中道右派に分類され、ノーランチャートにおける古典的自由主義に近い。山本太郎アンチであり、彼が主張するMMT理論の妥当性に疑問を投げかけている(編集部注※ 筆者もウィキペディアやYouTube等の各種文献資料を精査した結果同じ結論に達した。自称リバタリアンの筆者は"大きな政府"を推進する政策に対して常に懐疑的な見解を崩さない。デフォルトのリスクが極端に低い自国通貨建て国債を無尽蔵に擦りまくり、任意のインフレターゲットを達成させる。そこまでは良かろう。問題はその後である。インフレを適度に抑制させるために段階的な政府機構の縮減(≒公共事業や公務員の削減)を目指すらしいのだが、実現性を考慮すれば困難と言わざるを得ない。数年前に橋下大阪市長が地方自治体で直面したあまりにも高い障壁が如実に物語っている。地方自治体であれほど手間取った施策(志向性)を果たして国家レベルで再現できようか。一度煩雑化され、利権と癒着の甘い汁が骨の髄まで染み込んだ政府を縮小させることは容易ではないのである。筆者自身もミルトン・フリードマンの著作(を平易に解説したブログ)をいくらか読んだことがあるのだが、やはりケインズに毒されたリベラル論者の政策はハッタリばかりである。その信念がより一層深まった。我が国の疲弊した経済を救うのはむしろ徹底した規制緩和である。とくに硬直化した労働市場を流動化させる解雇規制の緩和は急務と言えよう。市場における潜在需要を喚起しなければ我が国の将来は危うい。数十年後の未来を見据えた勇気ある決断が永田町の政治家には求められる)。<br>


2,520

回編集