ワーディンググリッド

提供:Vikipedia

ワーディンググリッド(英:Wording Grid)とは2ちゃんねるの煽り合い議論などの場での自己言及に関する用語で、自分の思想・思考を発言することによって、煽り合いや議論での展開のみずからの幅を狭めてしまう事象を指す。

概要

煽り合いにおいては個々の主義や哲学、主張や考え方を押し通すことが常であるが、あまりに大きすぎる主張はのちのち自らの議論での立場を危うくさせることに繋がる、という戒めである。

例えばとあるコテハンが議論の場において、次のような発言を行ったとする。

僕はキュウリが嫌いだ。

この場合、この後の議論においては「他の野菜は好きだ」とか「肉が好きだ」などと色々な方向に主張を展開することが出来る。しかし、次のような発言の場合はどうだろうか。

僕は野菜が嫌いだ。

このように自らの否定する範囲を広げる事で、かえって後々の議論においては「他の野菜は好きだ」などと言えなくなる。ニュアンスは似ていても、自らが討論の逃げ道を塞いでしまうのである。

これは実際の固定ハンドルや名無しの間での煽り合いでも頻繁に起こりえるであろう現象で、例えば

馴れ合いは2ちゃんねらーのする事ではない。

と発言したユーザが、必死チェッカー過去ログを調べてみると別のスレッドで平然と馴れ合いを行っている、という矛盾を指摘され叩きに遭う、という事例も少なくない。