2ちゃんねるガイド
(ローカルルールから転送)
2ちゃんねるガイドとは、2ちゃんねるの利用方法や注意点、禁止事項などの総称である。削除ガイドライン、ローカルルールについても本項で解説する。
使い方&注意
よくある質問をまとめてみました。。。という触れ込みの通りFAQである。古い時代に作成されて以来ほとんど手を加えられていないが、初心者の抱く大抵の疑問に対する回答はここにある。
書き込む前に
↑と↓を足して2で割ったようなやつ。
削除ガイドライン
削除の対象となる投稿内容を規定したページ。全利用者がこのガイドラインに抵触しないよう留意しなければならない。2ちゃんねる内における法律と言っても過言ではない。重要削除対象(電話番号、一般人に対する誹謗中傷など)は削除要請板、それ以外(コテ叩きなど)は削除整理板で取り扱われる。
ただし、犯罪性のある投稿(殺害予告、違法薬物の取引など)は削除されず、警察や裁判の証拠物件として残される。
ちなみに、今日までの2ちゃんねるにおいて固定ハンドル叩きが当然のように横行しているが、これは明確なガイドライン違反であり削除対象となる。
ローカルルール
各板のトップページに記載されている、板の利用者が遵守すべきルール。これに違反する投稿は前述の削除ガイドライン「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触し、他板への移動または削除の対象となる。
ニュース速報VIP板などローカルルールの定義されていない板を「ルール無しの無法地帯」と勘違いする初心者もいるが、そのような板でも前述の削除ガイドラインは有効であることに注意したい。
ちなみに、スレッド毎の決まり事も広義のローカルルールであるが、厳密には削除ガイドラインにて触れられているローカルルールの定義と異なる。