「コテハン」の版間の差分

提供:Vikipedia
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目: 3行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
1990年代の匿名形式の電子掲示板の登場により、それまで「ハンドルネーム」が大半であった掲示板ユーザの間に「名無し」と「固定ハンドルネーム」の概念が生まれた。その後2ちゃんねるの登場により匿名掲示板は一般的なものとなり、ハンドルネームを使用して書き込む人間の数は相対的に減少していった。<br>
1990年代の匿名形式の電子掲示板の登場により、それまで「ハンドルネーム」が大半であった掲示板ユーザの間に「名無し」と「固定ハンドルネーム」の概念が生まれた。その後2ちゃんねるの登場により匿名掲示板は一般的なものとなり、ハンドルネームを使用して書き込む人間の数は相対的に減少していった。<br>
現在の2ちゃんねるでは、コテハンは特定の人物を識別するための記号として機能している。ほぼ全てのコテハンは他人による[[騙り]]を防ぐために[[トリップ]]を使用しており、この「コテハン名+トリップ」のセットが一般的なコテの形式である。まれにトリップを使用せずに名前のみで活動するユーザも存在するが、これは[[半コテ]]と呼ばれる。<br>
現在の2ちゃんねるでは、コテハンは特定の人物を識別するための記号として機能している。ほぼ全てのコテハンは他人による[[騙り]]を防ぐために[[トリップ]]を使用しており、この「コテハン名+トリップ」のセットが一般的なコテの形式である。まれに名前を使用せずにトリップのみで活動するユーザも存在するが、これは[[酉コテ]]と呼ばれる。<br>
匿名掲示板という特性上、2ちゃんねる内にはコテのための掲示板といえる場所は存在しないが、一部の板([[ニュース速報VIP]]、[[自己紹介板]]など)は名無しに対するコテハンの比率が多いとされる。
匿名掲示板という特性上、2ちゃんねる内にはコテのための掲示板といえる場所は存在しないが、一部の板([[ニュース速報VIP]]、[[自己紹介板]]など)は名無しに対するコテハンの比率が多いとされる。



2015年6月7日 (日) 17:14時点における版

コテハンは2ちゃんねるを含むほぼ全ての電子掲示板などで使用されるインターネット用語の一種で、「固定ハンドルネーム」の略称である。継続的に名前を記入して掲示板に書き込むユーザー、またはその行為を指し、名無しとは正反対な概念と性質を持つ。通常は短縮形のコテという呼び名が使われる。

概要

1990年代の匿名形式の電子掲示板の登場により、それまで「ハンドルネーム」が大半であった掲示板ユーザの間に「名無し」と「固定ハンドルネーム」の概念が生まれた。その後2ちゃんねるの登場により匿名掲示板は一般的なものとなり、ハンドルネームを使用して書き込む人間の数は相対的に減少していった。
現在の2ちゃんねるでは、コテハンは特定の人物を識別するための記号として機能している。ほぼ全てのコテハンは他人による騙りを防ぐためにトリップを使用しており、この「コテハン名+トリップ」のセットが一般的なコテの形式である。まれに名前を使用せずにトリップのみで活動するユーザも存在するが、これは酉コテと呼ばれる。
匿名掲示板という特性上、2ちゃんねる内にはコテのための掲示板といえる場所は存在しないが、一部の板(ニュース速報VIP自己紹介板など)は名無しに対するコテハンの比率が多いとされる。

コテハンと名無しの関係性

名無しが日付を跨がない自己主張方法であるのに対し、コテハンとは日付を跨ぐ自己主張方法である。その目立つ名前欄や、知名度を第一とするようなコテハンの考え方を嫌悪し、軽蔑する名無しは多い。それ故コテは叩き煽りの対象となりやすいのが現状である。なお、SS安価などのスレではスレの主が便宜上コテを付ける場合があるが、この際は叩かれる事は少ない。
この互いの立ち位置から、名無しの中では名無し至上主義、コテハンの中ではコテ至上主義の考え方を持つ者が少なからず存在しており、対立を深める要因の一つとなっている。

関連項目